クレスDX 毎日使いステンレス片手圧力鍋 2.0L sin TA001 ![]() 価格: 5,368円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ●毎日使いの片手圧力鍋は2.0Lサイズで片手鍋としても使える。お料理レシピ付。料理のぴったり時間を逃さないタイマー付。 ●DVD・ガラス蓋・目皿付 4.5Lの圧力鍋を持っていますが二人暮らしには大きくほとんど使っていませんでした。最近は小さなものがあることを知り早速こちらを購入。届いたときは小さすぎたかなと思いましたが使用してみるとジャストサイズでした。ジャガイモは中くらいの大きさなら丸ごと六個入ります。煮物もちょうど一回で食べきれる量です。大は小を兼ねるといいますがやはり使いやすいサイズはあると思いました。DVDは正直期待外れでしたが鍋については満足しています。 |
||
What’s flumpool!? ![]() 価格: 2,480円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 楽曲自体に大きな爆発力はないが、どれもバラエティに富んでいて捨て曲がないと感じるアルバム。 現代音楽を何か語っている人もいるが、このアルバム自体は聴いたのだろうか? 彼らの音楽は決して、"とりあえずラブソングなもの"ばかりではない。 それにしてもボーカルがいい声をしている。…だけに、タイムカプセルも山村さんに歌ってほしいという気がした。 私は、僕は偶然を待っているらしいとQuvilleが好きです。 |
トロクロおきらくおんがく集 ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「まいにち」では無くなり、少しつまらなくなりアマゾンを見ていると週トロ開始1日前にこのCDが出ていた。 PSPで「まいいつ」を見ていた俺はすぐに買った。 PS3版の曲だけでなくPSP版の「まいいつ」の曲、さらには「どこでもいっしょ レッツ学校!」の曲も聴けた。 嬉しかった。 衝動買いは恐ろしくもあり、興奮もある。 |
|
恋子の毎日 [VHS] ![]() 価格: 14,585円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 マーケットプレイスで格安で購入しました。映画というよりVシネマですね。世が世だったら。昭和の時代ですからまだVシネマはなかったのですが。でも普通に見れました。話は893の話ですから大体想像できる内容ですが、一箇所、893親分の梅宮さんと娘がお風呂に入る場面があり、今では考えられないシーンが20秒ほど、ありました。あんなに広げられては親でなくとも注意したくなります。それで5点!(笑。 |
毎日が夏休み [VHS] ![]() 価格: 15,750円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 大島弓子の少女漫画を原作に、金子修介が映画化。いい子のはずの中学生の娘と、エリートサラリーマンのはずの父親が、真っ昼間に公園でばったり顔を合わせる。2人は登校拒否と出社拒否。それを知った母親はホステスになって生活を支えようとするが、父親は便利屋を始めるという。 サラリーマンをドロップアウトして悟りきったような父親を佐野史郎が、夫と娘の現実に接して慌てふためく母親を風吹ジュンがかわいらしく演じて微笑ましい。これが女優デビュー作となる少女雑誌のモデルだった佐伯日菜子も、父親に仕事を頼まれ学校の廊下を踊るように走っていく姿など、のびのびと演じている。ともすれば暗くなりがちな家庭問 |
|
毎日かあさん1 [DVD] ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 これはおもしろいっ(^▽^)/ こどもと一緒に見てるんですが、みんなで毎回大笑いしながら見てます。 私にはいいストレス発散になってます♪ |